原一探偵事務所

浮気調査

東京で浮気調査におすすめの探偵事務所5選!料金相場と後悔しない選び方

この記事でわかること
  • 東京の浮気調査にかかる費用相場
  • 東京で信頼できるおすすめ探偵事務所の特徴と料金
  • 後悔しない探偵事務所の選び方の重要ポイント

パートナーの浮気を疑い始めると、不安や疑問が次々と湧いてきますよね。東京都内には探偵事務所が多く、どこに相談すれば良いのか迷ってしまう方も少なくありません。

実際に探偵事務所を利用した方の中には、「いくつかの事務所を比較せずに契約してしまい、後でもっと費用を抑えられたかもしれないと後悔した」という声も聞かれます。

東京で探偵事務所を選ぶポイントは、どんなプランがあるのか比較し、社用車や撮影機材を持っているのか、通いやすさに注目して探偵事務所を検討すること

この記事では、東京での浮気調査を検討している方に後悔しないための探偵事務所の選び方と、おすすめの探偵事務所5社を詳しくご紹介します。

東京で信頼性のある探偵事務所を条件別に徹底比較

浮気調査と一口に言っても、パートナーの状況や知りたい情報によって最適な調査プランや探偵事務所は異なります。
ここでは、よくあるケース別に、おすすめの探偵事務所をピックアップして比較します。

◆不倫旅行や出張中のピンポイントな浮気調査

特定の日に浮気相手と会うことが分かっている、または疑われる場合に有効な調査

重視するポイント: 時間料金制があり、急な依頼にも対応できる機動力と調査力

探偵事務所名 浮気調査費用 単価
原一探偵事務所
豊富な経験と全国ネットワーク、自社機材による高い調査力
1時間:1万2,000円〜
※最低調査時間6時間、2名〜
ハル探偵社
シンプルな料金プランで予算間を把握しやすい
1時間:7,000円〜
※最低料金は公式サイトに記載なし
さくら幸子探偵事務所
探偵学校の運営も手がける老舗。柔軟な料金プランと丁寧なカウンセリング
基本料金 3万円〜
※時間単価は公式サイトに記載なし

◆日常的な行動を知りたい(1週間程度の継続調査)

仕事帰りや休日など、パートナーの日常的な行動パターンから浮気の証拠を探る調査

重視するポイント: パック料金があり、長期間の調査でも費用を抑えられ、かつ確実な証拠を押さえる調査力

探偵事務所名 浮気調査費用 単価
原一探偵事務所
長年の実績と調査ノウハウ、証拠能力の高い報告書
1時間:1万2,000円〜
※最低調査時間6時間、2名〜
さくら幸子探偵事務所
お得なパックプランと、女性カウンセラーによる安心サポート
基本料金 3万円〜
※時間単価は公式サイトに記載なし
MR探偵事務所
認定カウンセラーが在籍し、精神的なサポートも充実。パックプランも用意
1時間:2〜5万円

◆仕事後の短時間など、ピンポイントな時間帯の調査

「毎週水曜日の夜だけ帰りが遅い」「特定の曜日だけ連絡が取れない」など、疑わしい時間帯に絞った調査

重視するポイント: 時間料金制があり、短時間でも確実に結果を出す高い調査成功率

探偵事務所名 浮気調査費用 単価
原一探偵事務所
ベテラン調査員による確実な尾行・撮影技術
1時間:1万2,000円〜
※最低調査時間6時間、2名〜
ハル探偵社
即日調査にも対応可能、高い成功率を誇る
1時間:7,000円〜
※最低料金は公式サイトに記載なし
Akai探偵事務所
リーズナブルな時間料金設定と、依頼者に合わせた柔軟な対応
1時間:4,400円〜※最低料金は公式サイトに記載なし

後悔しない!東京の探偵事務所の選び方6つのポイント

浮気調査は、依頼方法や探偵事務所の選び方によっては、想定以上に費用が高額になったり、満足のいく結果が得られなかったりするリスクも伴います。

「もっと慎重に選べばよかった…」と後悔しないためにも、探偵事務所を選ぶ際には、以下の6つのポイントをチェックしましょう。

東京の探偵事務所選びのポイント
  • 調査料金と東京の相場に大きな違いがないか
  • 複数の料金体系があるか
  • 調査に必要な社用車や高性能な撮影機材を保有しているか
  • 面談予約がスムーズに取れるか
  • 探偵事務所は通いやすい場所にあるか
  • 親身なカウンセラーが在籍し、事務所の対応が良いか

① 調査料金と東京の相場に大きな違いがないか

浮気調査の費用

浮気調査の費用は、主に「調査員の人数 × 調査時間 + 諸経費(交通費、車両費、機材費など)」で構成されます。同じような調査内容でも探偵事務所によって料金に幅があるのは、調査員のスキルや経験(人件費)、使用する機材、報告書の質、そして事務所ごとの料金設定ポリシーが異なるためです。

料金を確認する際は、特に以下の2点に注意しましょう。

1. 東京の料金相場から極端に離れていないか

当サイトが独自に東京都内で浮気調査を利用した方への聞き取り調査を行った結果、調査員1名・1時間あたりの料金相場は約1万2,750円でした。

(※これはあくまで目安であり、調査内容や諸経費によって変動します。)

調査では、最も高い事務所で調査員1名・1時間あたり2万5,000円というケースもありました。探偵業は料金設定が自由なため、このように価格差が大きくなることがあります。

「安すぎる」場合も、「高すぎる」場合も、その理由を確認することが重要です。複数の探偵事務所から見積もりを取り、提示された料金が相場から大きくかけ離れていないか、その料金設定に納得できる理由があるかを比較検討しましょう。

2. 調査人数は適切か(最低2名体制が基本)

多くの探偵事務所では、調査内容に応じた最低料金が設定されています。探偵業の費用の大部分は人件費であるため、極端に安い料金(例えば10万円以下)で質の高い調査を行うことは難しいのが実情です。

もし、非常に安い料金プランを提示された場合、調査員が1名のみという可能性があります。しかし、確実な浮気の証拠(特に慰謝料請求を視野に入れる場合)を得るためには、基本的に調査員2名以上での調査をします。

【調査員が2名以上必要なケース】

対象者と浮気相手、両方の尾行が必要な場合 慰謝料請求には、浮気相手の身元特定(氏名・住所など)が必要になるため、対象者と浮気相手を別々に追跡が必要
対象者の動きに対応するため 対象者が徒歩、電車、車など複数の移動手段を使ったり、複数の出入り口がある建物(ホテル、商業施設、マンションなど)を利用したりする場合、1名では見失うリスクが高い
撮影と尾行の分担 決定的な証拠となる写真を撮影する役割と、対象者を見失わないように尾行する役割を分担し、証拠を確実にとる

もちろん、状況によっては1名での調査が適切な場合もありますが、「なぜ1名で大丈夫なのか」具体的な理由を明確に説明できない探偵事務所や、費用をおさえるために1名体制を勧めてくる場合は注意が必要です。契約前に、調査体制についてもしっかり確認しましょう。

② 複数の料金体系があるか

浮気調査の料金体系には、主に以下の種類があります。

時間料金型 調査員1名・1時間あたりの単価が決まっており、調査時間に応じて費用が加算されるプラン。短時間調査や、疑わしい日時が特定できている場合に有効
パック料金型 「20時間〇〇万円」のように、一定の調査時間と諸経費がセットになったプラン。長期間の調査や、諸経費を含めた総額を把握したい場合に適している
成功報酬型 調査が成功(例:浮気の証拠が撮れた等)した場合にのみ、報酬が発生するプラン。ただし、「成功」の定義が事務所によって異なり、前払いで着手金が必要な場合も多く注意が必要

探偵事務所によっては、お試しで数時間だけ依頼できる「トライアルプラン」や、急な依頼に対応する「即日調査プラン」を用意している場合もあります。

料金プランの種類が豊富であることは、依頼者の多様なニーズに応えようとする姿勢の表れであり、事務所の規模や調査力の高さを示す指標の一つとも言えます。状況に合わせて最適なプランを選べるよう、複数の料金体系を持つ探偵事務所を検討しましょう。

③ 調査に必要な社用車や高性能な撮影機材を保有しているか

車とバイクの画像

浮気調査の成否は、調査員のスキルだけでなく、使用する機材によっても大きく左右されます。

車両 尾行には車やバイクを使うことがあります。自社で調査用の車両(社名などが入っていない一般車両)を複数台保有している探偵事務所は、対象者の動きに合わせて臨機応変に対応できます。逆に、調査のたびにレンタカーを使用するような事務所は、手配に時間がかかったり、車種が限定されたりするデメリットがあり、調査力が低い可能性がある
撮影機材 鮮明な証拠映像(写真・動画)を撮影するためには、暗闇に強い高感度カメラ、遠距離からでも撮影できる望遠レンズ、カモフラージュ用の小型カメラなどがあります。また、カメラの設置にも技術力が必要になります。

これらの機材を自社で保有・整備しているかは、探偵事務所の調査力と信頼性を判断する上で重要なポイントです。

④ 面談予約がスムーズに取れるか

いざ相談しようと思っても、なかなか面談の予約が取れなかったり、日時の都合が合わなかったりすると、調査開始が遅れてしまう可能性があります。特に「今すぐ調査してほしい」という緊急性の高い場合は、迅速な対応が不可欠です。

  • 24時間対応の相談窓口(電話・メール・LINE)があるか
  • 即日調査の依頼を受けているか
  • オンラインでの面談が可能か

など、相談しやすい体制が整っているかを確認しましょう。問い合わせへのレスポンスの速さも、事務所の信頼性を測る一つの指標になります。
※即日調査の場合は割増料金がかかることがあります。事前に確認しておきましょう。

⑤ 探偵事務所は通いやすい場所にあるか

高層ビルの画像

契約前の面談や、調査中の打ち合わせ、調査報告書の受け取りなどで、何度か探偵事務所に足を運ぶ可能性があります。自宅や職場からアクセスしやすい場所にあると良いでしょう。

以下は、今回おすすめする探偵事務所の主な東京拠点の、新宿駅からのアクセス例です。(※所要時間は目安です)

  • 原一探偵事務所 新宿拠点: 新宿駅西口または南口から徒歩1分
  • さくら幸子探偵事務所 新宿支店: 都営地下鉄大江戸線『都庁前』駅徒歩8分
  • ハル探偵社 新宿本店: 丸の内線「西新宿」駅より徒歩7分
  • MR探偵社 新宿本社: 丸の内線「西新宿」駅より徒歩1分

もちろん、出張面談やオンライン面談に対応している事務所も多いので、必ずしも通いやすさだけが決め手ではありませんが、選択肢の一つとして考慮に入れると良いでしょう。

⑥ 親身なカウンセラーが在籍し、事務所の対応が良いか

浮気調査を依頼する方の多くは、精神的に非常に辛い状況に置かれているでしょう。相談窓口のカウンセラーは、不安や悩みに寄り添いつつ調査の方法までわかりやすく説明をします。親身になって話を聞いてもらえるだけでも、一歩を踏み出せたという気持ちになるかもしれません。

  • 専門のカウンセラーが在籍しているか
    MR探偵社やさくら幸子探偵事務所のように、専門資格を持つカウンセラーが在籍していることを明記している事務所もあります
  • 相談員の対応は丁寧か
  • アフターフォロー体制は整っているか

東京で浮気調査におすすめの探偵事務所5選

上記の選び方のポイントを踏まえ、東京都内での浮気調査におすすめの探偵事務所を5社厳選してご紹介します。各社の特徴、料金体系、サポート体制などを比較検討してみてください。

原一探偵事務所

企業名 原一探偵事務所
所在地 〒350-0826
埼玉県川越市上寺山2-1
拠点 川越、札幌、仙台、大宮、新宿、東京(神田)、横浜、千葉、町田、川崎、愛知、静岡、浜松、大阪、神戸、京都、岡山、福岡
設立 1977年
探偵業届出番号 埼玉県公安委員会 第43070145号
対応調査内容 浮気調査、家出調査、人探し・行方調査、結婚前調査、高齢者見守り調査、子ども見守り調査、素行調査、身辺調査、ストーカー調査、盗聴・盗撮発見調査、企業調査、その他調査
即日調査の有無 あり
料金(目安) 1日:15万8,400円(税込)〜
調査時間:6時間
調査員:2名
料金プラン ・トライアルプラン
・時間制プラン
・定額制プラン など
浮気調査の平均調査費用 25万円前後(税込)
割引制度の有無 時期によってキャンペーンあり
問い合わせ方法 電話、メール、LINE
支払い方法 現金、クレジットカード、PayPay
アフターフォローの内容 弁護士等の紹介、法律相談や調停、訴訟事案のサポートなど

(2025年5月時点)

原一探偵事務所の魅力
  • 全国にネットワークがあるため、調査対象者を見失う心配が少ない
  • 調査は2人以上で行う。調査チームには必ず1人、ベテラン調査員を配置
  • 高品質の機材を使用するため、離れていても鮮明な証拠を押さえられる
  • 相談時は「夫婦カウンセラー」が対応。調査中・調査後の子育てや家計の不安などの相談ができる

原一探偵事務所は、本社の埼玉のほかに、北海道から九州まで全国に拠点を持つ探偵事務所です。

全国にネットワークがあるため、「調査対象者が予定にない長距離の移動を予定している」などのアクシデントが発生した際も、現地の調査員が対応できます。

調査は基本的に2人以上のチーム体制で行い、必ず1人はベテラン調査員が同行します。さらに、国内最上級の調査専用カメラを保有しており、遠距離や夜間などでも、鮮明な証拠を押さえることが可能です。

組織力、調査経験、機材の質。これらがそろっているからこそ、原一探偵事務所は高い調査成功率を誇ります。

さらに原一探偵事務所では、資格を持つ「夫婦カウンセラー」が相談に対応します。今後の夫婦の在り方や子育てのこと、離婚や慰謝料請求についてもていねいにサポートするので、安心してご相談いただけます。

調査事例

「夫婦げんかをきっかけに、夫から離婚を切り出された」
依頼主:30歳女性(東京都・結婚5年目)

夫婦げんかをきっかけに、夫から離婚を切り出された奥様から、相談を受けた事例です。「ささいなけんかのはずなのに、最近の夫はどこかおかしい」と思い、原一探偵事務所に浮気調査を依頼。8時〜16時までの調査で、浮気の現場を確認しました。
(出典:原一探偵事務所公式サイト)

調査事例

「スマホゲームで知り合った相手との関係を疑ったが…」
依頼主:40代男性(神奈川県・結婚12年目)

ゲームが趣味の奥様を持つご主人より「妻の行動が怪しい。スマホゲームで知り合った相手と浮気をしているかもしれない」として、原一探偵事務所にご相談をいただきました。調査の結果、ゲームの相手ではなく、パート先の店員と浮気関係であることが判明しました。
(出典:原一探偵事務所公式サイト)

ご相談はこちら

Akai探偵事務所

企業名 Akai探偵事務所
所在地 〒574-0046
大阪府大東市赤井1-6-15 駅前ビル3F
拠点 全国15拠点
設立 平成12年1月
探偵業届出番号 大阪府公安委員会 第62075871号
対応調査内容 浮気調査、素行調査、盗聴器発見業務、所在調査、家出人捜索、裁判証拠蒐集、その他各種調査業務
即日調査の有無 あり
料金(目安) 時間単価4,400円(1名)〜
料金プラン ・プランA
・プランB
・完全成功報酬プラン
浮気調査の平均調査費用 公式サイトに記載なし
割引制度の有無 時期や店舗によってキャンペーンあり
問い合わせ方法 電話、メール、LINE
支払い方法 現金、銀行振込、郵便振込
アフターフォローの内容 5年間の全額返金補償制度・弁護士サポートなど

(2025年5月時点)

Akai探偵事務所は、成功報酬型を採用しており、証拠が取れなければ調査費用は0円です。そのため「調査が失敗したらお金が無駄になるかも…」という不安を軽減できます。

また、3,000円のお試し調査(東京と大阪のみ)を提供しており、浮気調査が初めての人でも気軽に依頼できるのが特徴です。

調査事例

「息子のすすめで夫の浮気調査を依頼」
依頼主:40代女性

夫(父)と浮気相手が一緒にいるところを目撃した息子が、依頼主(母)に、探偵への調査依頼を、強くすすめたそうです。調査員の車両尾行により、夫の浮気の証拠を無事につかむことができました。

その後、夫・浮気相手の双方から慰謝料を得て、離婚が成立したそうです。
(出典:Akai探偵事務所公式サイト)

ハル探偵社

企業名 ハル探偵社(株式会社HAL)
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-22-18 オフィスK 3階
拠点 関東・関西を中心に20拠点
設立 平成24年10月22日
探偵業届出番号 東京都公安委員会 第30120353号
対応調査内容 浮気・不倫調査、家出・行方調査、結婚信用調査、企業・個人信用調査、素行調査、盗聴器発見調査、ストーカー・嫌がらせ調査、その他調査
即日調査の有無 あり
料金(目安) 1名1時間7,000円(税込)〜
料金プラン ・時間制プラン
・完全成功報酬プラン
浮気調査の平均調査費用 33万6,000円(税込)
※経費請求 別途
調査時間:16時間
調査員:3名
割引制度の有無 時期やプラン内容によって適用されるキャンペーンあり
問い合わせ方法 電話、メール
支払い方法 現金、クレジットカード、PayPay
アフターフォローの内容 アフターカウンセリング(無料)

(2025年5月時点)

​ハル探偵社は、調査員1名につき1時間7,000円(税込)のシンプルな料金プランを提供しています。公式サイトでは、実際の調査費用の例も公開されているため、事前に予算の目安を確認できます。

また、弁護士や警察OBなどと協力し、依頼者の悩みを総合的にサポートする体制を整えている点も、この探偵事務所の魅力です。

調査事例

「浮気相手と遊びに行く日に浮気調査を開始」
依頼主:30歳女性

夫と浮気相手が会う日を、あらかじめ把握済みだった依頼主は、その日に浮気調査を依頼したそうです。12時〜20時までの8時間の調査中に、浮気相手と夫が、ホテルに出入りする証拠をつかむことに成功。証拠を突きつけることで、浮気を否定していた夫も、不貞を認める結果となりました。
(出典:ハル探偵社公式サイト)

ラビット探偵社

企業名 ラビット探偵社
所在地 〒105-0014
東京都港区芝1-15-14 オフィスニューガイア浜松町No.16 3階
拠点 関東を中心に全国13拠点
設立 平成23年10月26日
探偵業届出番号 東京都公安委員会 第30150236号
対応調査内容 浮気・不倫調査​、人探し・家出調査​、企業調査​、結婚前信用調査​、盗聴器発見​、ストーカー対策​、いたずら・嫌がらせ調査​、誹謗中傷削除​、お子様見守り調査​、データ復旧​、その他の調査
即日調査の有無 あり
料金(目安) 1時間7,700円(税込)〜
料金プラン ・1時間定額プラン
・パックプラン など
浮気調査の平均調査費用 公式サイトに記載なし
割引制度の有無 時期やプラン内容によって適用されるキャンペーンあり
問い合わせ方法 電話、インターネット
支払い方法 現金、クレジットカード、PayPay
アフターフォローの内容 カウンセラー、弁護士の紹介など

(2025年5月時点)

ラビット探偵社は、警察OBのもとで調査のノウハウを学んだ代表が設立した探偵事務所です。

専門的な知識と技術を活かし、年間1万6,000件以上の浮気調査を実施。豊富な経験と実績があり、信頼性の高い探偵事務所として知られています。

調査事例

「浮気相手に社会的制裁を与えたい」
依頼主:32歳女性(埼玉県)

結婚前から夫と浮気相手の関係が続いていたため、長年悩んでいた依頼主。今後の生活もあるため、離婚は考えていなかったものの、「浮気相手には社会的制裁を与えたい」と思い、浮気調査を決意しました。その結果、証拠をしっかり押さえることができ、長年の悩みに区切りをつけることができました。
(出典:ラビット探偵社公式サイト「事例」ページ)

さくら幸子探偵事務所

企業名 さくら幸子探偵事務所
(株式会社アイ・アイ・エス)
所在地 〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西1丁目2番地6 NCO札幌ビル12階
拠点 北海道〜沖縄まで全国30拠点
設立 昭和63年6月​(創業)
探偵業届出番号 北海道公安委員会 第10110009号
対応調査内容 浮気・不倫調査、家出調査、結婚調査、企業調査、詐欺調査、家出・人探し調査、ストーカー調査、いじめ・嫌がらせ調査、その他調査
即日調査の有無 あり
料金(目安) 3万円〜
料金プラン 公式サイトに記載なし
浮気調査の平均調査費用 公式サイトに記載なし
割引制度の有無 公式サイトに記載なし
問い合わせ方法 電話、メール、インターネット
支払い方法 現金、クレジットカード、PayPay、金券(商品券、旅行券など)
アフターフォローの内容 法律相談、夫婦カウンセラー、弁護士の紹介など

(2025年5月時点)

さくら幸子探偵事務所は、昭和63年創業の老舗探偵事務所で、全国に30の拠点を持っています。探偵学校の運営も行っており、調査員の育成にも力を入れている探偵事務所です。

また、北海道から沖縄まで幅広いエリアに拠点があるため、住んでいる地域の近くで相談しやすいのも、この探偵事務所の魅力です。

調査事例

「ママ友が妻の浮気の共犯」
依頼主:30代男性

実家に子どもを預け、ママ友と「趣味サークルに」出かける日は、いつもおしゃれをする妻。母の意見もあり、浮気調査を依頼したところ、妻のママ友が「浮気の送迎係」をしていたことが判明しました。その後の調査で、証拠を押さえることに無事成功。子どもの証言もあって、これまでも複数回の不貞があったことが、発覚したそうです。
(出典:さくら幸子探偵事務所公式サイト「調査事例」ページ)

MR探偵事務所

企業名 MR探偵事務所
(株式会社MR)
所在地 ​〒163-1304
東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー4階
拠点 関東を中心に14拠点
設立 平成15年3月
探偵業届出番号 東京都公安委員会 第30240050号
対応調査内容 浮気調査・不倫調査​、人探し調査・家出調査​、結婚前・嫁婿問題​、個人・企業信用調査​、行動調査​、身辺調査​、盗聴器・盗撮器発見​、ストーカー対策、その他の調査
即日調査の有無 あり
料金(目安) 1時間2〜5万円
料金プラン ・初回限定プラン
・結果保証0円プラン
・基本プラン
・ピンポイントプラン など
浮気調査の平均調査費用 公式サイトに記載なし
割引制度の有無 公式サイトに記載なし
問い合わせ方法 電話、メール、LINE
支払い方法 現金、クレジットカード、銀行振込
アフターフォローの内容 弁護士、専任カウンセラーによるアドバイスなど

(2025年5月時点)

探偵事務所MRは、女性が代表を務める探偵事務所です。カウンセラーも90%が女性で構成されており、女性の気持ちに寄り添った、アドバイスや提案などを行っています。

また、全ての調査員は探偵学校を卒業しているため、専門学校で培った知識と技術を生かし、他社で解決できなかった案件も成功に導く実績があります。

調査事例

「ピンポイント調査で浮気の証拠を確保」
依頼主:50代女性

夫のスーツのポケットに入っていたレシートを見つけ、浮気を疑った依頼主。調査を依頼しましたが、しばらくは不審な行動は見られませんでした。

しかしある朝、夫がコソコソとメールをチェックし、「今日は残業だから」と出社。そこで調査を再開したところ、仕事帰りに浮気相手と会っている姿を捉えることに成功しました。

調査報告書をもとに夫を問い詰めると、深く反省し、二度と浮気をしないと約束したそうです。
(出典:MR探偵事務所公式サイト「浮気調査」ページ)

浮気調査の無料相談から調査報告までの流れ

探偵事務所に浮気調査を依頼するのが初めての場合、どのような流れで進むのか不安に感じるかもしれません。ここでは、一般的な調査の流れをステップで解説します。

問い合わせ(電話・メール・LINE)

まずは、気になる探偵事務所に電話、メール、またはLINEなどで連絡し、無料相談を申し込みます。この段階では匿名での相談も可能な場合が多いです。「浮気調査を検討している」旨を伝え、相談したい日時などを伝えます。

【匿名でも相談できる?】

探偵事務所の多くが、匿名での相談を受け付けています。ただし、正式に依頼する際には、個人情報が必要になります。

相談員によるヒアリング

専門の相談員(カウンセラー)が、あなたの現在の状況、パートナーの様子、何を知りたいのか、どのような情報を持っているかなどを丁寧にヒアリングします。秘密は厳守されますので、安心して話しましょう。このヒアリング内容をもとに、面談でより具体的な提案がされます。

アドバイザーとの面談・見積もり

探偵事務所の面談室

探偵事務所のオフィス、またはホテルのラウンジ、カフェなど、指定の場所でアドバイザー(相談員)と直接面談します。オンライン面談に対応している事務所もあります。

ヒアリング内容に基づき、具体的な調査方法、期間、必要な調査員の人数、そして詳細な見積もり金額が提示されます。疑問点や不安なことは、この場で納得いくまで質問しましょう。

契約

提示された調査内容と見積もり金額に納得できたら、契約手続きに進みます。契約書には、調査内容、期間、料金、支払い方法、キャンセル規定、守秘義務などが明記されています。内容をよく確認し、署名・捺印します。探偵業法に基づき、「重要事項説明書」の説明も行われます。

【郵送やオンラインでも契約は可能?】

郵送やオンラインなど、非対面で契約できる探偵事務所もありますが、契約書類をパートナーに見られてしまう可能性があります。内容の確認などで連絡に時間がかかり、すぐに調査を始められないことも考えられるため、契約はなるべく対面でかわしたほうが安心です。

調査開始

望遠レンズで写真を撮る女性の画像

契約内容に基づき、調査が開始されます。調査員は対象者に気づかれないよう、慎重に尾行や張り込み、撮影などを行います。

リアルタイム報告に対応している事務所では、調査の進捗状況を随時LINEやメールなどで受け取ることができます。状況に応じて、調査時間の延長や日程の変更などを相談することも可能です。

【調査の中間報告はある?】

多くの探偵事務所では調査の途中で中間報告を行います。ただし、事務所によっては報告を行わない場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

報告書の作成

浮気調査の報告書の画像

調査で得られた情報(行動記録、写真、動画など)をもとに、詳細な調査報告書が作成されます。報告書には、調査日時、場所、対象者の行動、接触した人物、証拠写真などが時系列でまとめられています。
報告書は、裁判で浮気の証拠として提出できるものとして作成されています。

【調査報告書はいつ届く?】

探偵事務所によって異なりますが、調査終了から1週間程度で報告書が届くのが一般的です。

調査報告書は裁判で証拠として使える重要な資料なので、大切に保管しましょう。特にパートナーに見つからないように注意が必要です。

調査報告書の受け取りとアフターフォロー

完成した調査報告書を事務所で受け取ることができます。

報告書の内容について説明を受け、今後の対応(離婚、慰謝料請求、関係修復など)について相談します。必要であれば、弁護士の紹介などのアフターフォローを受けることができます。

浮気調査に関するよくある質問

最後に、浮気調査に関するよくある質問を紹介します。

浮気調査を依頼する際に必要な情報は?

A. 調査をスムーズに進めるために、以下のような情報があると役立ちます。

  • 対象者の顔写真(最近のもの、複数あれば尚可)
  • 氏名、生年月日、勤務先
  • おおよそのスケジュール(通勤時間、退勤時間、休日など)
  • よく利用する交通手段(車、電車、バスなど)、車種やナンバー
  • 立ち寄りそうな場所(趣味の場所、行きつけの店など)

もちろん、全ての情報がなくても調査は可能です。無料相談の際に、お持ちの情報を伝えましょう。

調査期間はどれくらいかかりますか?

A.調査期間は、依頼内容や目的、対象者の行動パターンによって大きく異なります。

ピンポイント調査 浮気相手と会う日時が特定できている場合、数時間~1日。
証拠収集 不貞行為(ラブホテルへの出入りなど)の決定的な証拠を複数回押さえる必要がある場合、数日~数週間の調査
行動パターンの把握 日常的な行動を把握したい場合は、1週間~1ヶ月程度

面談時に、目的達成のためにどれくらいの調査期間が必要になりそうか、アドバイザーとよく相談しましょう。

調査後のサポートは何かありますか?

A.多くの探偵事務所では、調査終了後のアフターフォローを提供しています。主なサポート内容は以下の通りです。

カウンセリング 調査結果を受けての精神的なサポート、今後の関係修復や離婚に向けたアドバイスなど。
弁護士の紹介 離婚調停や裁判、慰謝料請求などを検討する場合、信頼できる弁護士を無料で紹介

どんなものが浮気の証拠として有効ですか?

A.法的に「不貞行為(配偶者以外との自由な意思による性的関係)」を立証するためには、客観的で明確な証拠が必要です。一般的に有効とされる証拠には、以下のようなものがあります。

  • ラブホテルへの出入り:パートナーと浮気相手が二人でラブホテルに出入りする写真や動画は、非常に強力な証拠となります。複数回あればより確実です。
  • 浮気相手の自宅への宿泊:浮気相手の自宅に長時間滞在し、翌朝出てくるなどの状況を示す証拠。
  • 旅行:二人で宿泊を伴う旅行に行っていることが分かる写真や動画、予約記録など。
  • 肉体関係を推認させるメールやLINE:「愛してる」「また泊まりに行くね」など、親密な関係を示すメッセージのやり取り。(ただし、これだけでは不貞行為の直接的な証拠としては弱い場合もあります)
  • その他:二人で親密そうにデートしている写真、高価なプレゼントの領収書なども、状況証拠として役立つことがあります。
    探偵事務所が作成する調査報告書は、これらの証拠を法的に有効な形でまとめたものです。

【エリア別】東京都内の主な探偵事務所一覧

東京都内には数多くの探偵事務所が存在します。参考として、主要なエリア別にいくつかの探偵事務所名をリストアップしました。

新宿エリア

原一探偵事務所 新宿 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目5−11 新宿三葉ビル 5階 ワイムビジネスプラザ新宿522
HAL探偵社 新宿本社 ​​〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目22 18 オフィス K3階
さくら幸子探偵事務所【新宿支店】 〒163-1052 東京都新宿区西新宿3丁目7−1 新宿パークタワーN30F
あい探偵 新宿本社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目1−12
MR探偵事務所 東京本部 〒163-1304 東京都新宿区西新宿6丁目5−1 新宿アイランド タワー4階
ALG探偵社 東京 〒163-1128 東京都新宿区西新宿6丁目22−1 新宿スクエアタワー 28F
ラビット探偵社 新宿支店 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目5−番11号 新宿三葉ビル 5F

(2025年5月時点)

池袋エリア

HAL探偵社 東京池袋支店 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16−20 ぬかりやビル 6階 629号室
あい探偵 池袋支社 ​​​〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1−1 サンシャイン60 45階
MR探偵社 池袋相談室 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目53−13 ルート池袋第2ビル 7F
RCL探偵事務所 池袋相談室 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目18−30 ファースト日野ビル 2F
総合探偵社ガルエージェンシー 池袋 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目36−3 池袋陽光ハイツ 1010
総合探偵社クロル 東京本社(池袋) 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目5−7 8F
総合探偵社Beerus(ビルス) 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16−15 ダイヤゲート池袋 5F
ひまわり探偵事務所 池袋支社 〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階

(2025年5月時点)

渋谷エリア

HAL探偵社 東京恵比寿支店 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目1−1 ヒューマックス恵比寿ビル 8階
帝国興信所 東京本社 ​​〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目17−4 アクシーズ7号館ビル 4階
ガルエージェンシー渋谷 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目15−3 プリメーラ道玄坂 807号室
AMUSE(アムス) 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-24-3 西新宿梅村ビル 11F

(2025年5月時点)

銀座エリア

総合探偵社ガルエージェンシー銀座 〒104-0061 東京都中央区銀座6-7-16 岩月ビル305
総合探偵社MR 東京駅前相談室 ​​​〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目4番20号 東京八重洲ビル7階
総合探偵社MJリサーチ 本社 〒104-0041 東京都中央区新富1丁目16−8 町営和ビル B1階
RCL探偵事務所 東京相談室 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビル5F 535号室

(2025年5月時点)