探偵まめ知識

探偵の調査範囲とプライバシー権

●探偵の調査とプライバシー権

探偵は、個人から依頼を受けて身上調査や素行調査を行いますが、法的に調査が行えない内容があります。

探偵で調査を行うことは、調査対象者の私生活上の秘密を調査することが大半です。
調査をしていく中で、調査対象者の「他人に知られなくない」こともわかってくるかもしれません。
その場合「プライバシー権」の問題でトラブルが発生する場合があります。

【プライバシー権とは】
私生活上で秘密と名誉を第三者に侵害されない権利。
日本の場合は、明確に憲法で規定されていないが、判例法上で認められているものがあります。

●正当な調査と調査方法

「プライバシー権」の侵害にあたる調査は全般的に行えないわけではありません。
例えば、パートナーの浮気調査の場合は、浮気の有無も含め、関係性の崩壊が予想されます。
その場合は、相手の浮気の証拠を得るとういう正当な目的がありますので、正当な調査となります。
行方不明人の調査に関しましても、正当な目的があれば、正当な調査となります。
ですが、正当な調査であっても「不法侵入」「恐喝」「盗聴」などの違法な調査方法は行えません。

調査できる、調査できない判断は、ケースバイケースですので、まずは信用のおける探偵社にご相談いただけたらと思います。

●依頼者の責任

中には違法な調査活動を行ってしまう探偵社も存在します。
その場合、探偵社が一番に責任を負うこととなりますが、調査依頼者が違法を承知していたり、違法とわかって調査依頼を行った場合は、調査依頼者も責任を負うこととなります。

違法な調査を防ぐには、探偵社に正式な依頼を行う前に、どのような調査方法を行うかヒアリングし、違法な調査がないか確認することが重要です。