成果報酬でのトラブル
0120-85-8011
0120-85-8011
原一 全国拠点のアクセスはこちら >>>
内閣総理大臣認可法人 全国調査業協同組合 会員No.3015 埼玉県公安委員会 開始届出証明書番号 第43070145号 CII国際調査協議会 MemberID No.M654
HOME
調査項目
調査について
はじめての方へ
調査料金
Q&A
HOME
>
探偵110番
> 成果報酬でのトラブル
探偵110番
成果報酬でのトラブル
●そもそも成果報酬って?
探偵の成果報酬とはそもそもどういったものなのでしょうか?
「調査に成功したら報酬を支払う」
といった料金体系です。
では、この「調査の成功」とはどういうものなのでしょうか?
この「調査の成功」の認識の違いにトラブルがよく発生しています。
浮気調査であれば、「調査の成功」=「浮気の証拠」とならない場合があります。
そもそも、探偵の仕事は依頼者が抱く不安や疑問の真実を明らかにすることです。
ですので、浮気調査の「調査の成功」は浮気をあばくものでなく、
「依頼された期間(時間)内に対象者が浮気をするか、しないかを確認する」ことですので、
対象者が浮気をしなかったとしても、浮気をしなかったことを確認したということで調査は成功になります。
成果報酬の「調査の成功」の定義は各探偵社によって、それぞれ変わってきますので、
各探偵社に詳しく内容を確認しましょう。
また、基本料金や着手金のみを支払い、残りを成果報酬にするようなパターンもありますので、
成果報酬での契約の場合は、支払い方法などを含めしっかり確認を行いましょう。
●成果報酬でのトラブル
・誇大広告
「完全成果報酬」の広告だけで、実際に相談すると通常のプランが提示されるケース
・調査をしてくれない
調査料金を前払いにした場合、調査を実際に行わず期間を引き延ばし続けて調査をしないケース
・成果報酬の内容があいまい
浮気調査の場合明確な報告書もなく「浮気をしていなかった」と偽り、成果報酬の金額をうけとる
・成果報酬以外の費用が高額に
成果報酬での契約にも関わらず、調査費用や諸経費などとして費用が高額になるケース
成果報酬は、各探偵社で定義が決められている場合がほとんどです。
契約時には、書面や支払い方法、成果の確認などをしっかり行いましょう。
0120-85-8011
原一について
コンテンツ
その他
探偵業法について
よい探偵社の選び方
プライバシーポリシー
お支払いにはJCB・VISA・MasterCard・American Express・Dinersの提携カード(クレジットカードにいずれかのロゴがあるもの)すべてがご利用いただけます。
WAIN GROWTH LIMITED
7th Floor, 2 Pinfold Street, The Balance, SHEFFIELD, South Yorkshire, S1 2GU, United Kingdom